2020/08/20

plez(プレズ)なら月額3万円台から、プロからマンツーマン指導が受けられます。この記事では、plez(プレズ)の料金プラン全3つを徹底解説。
「plezの料金はどれくらいなんだろう?」「サービス内容も併せて知りたい」「自分に合ったプランを選びたい」という人はぜひ参考にしてください。
「マンツーマン指導してくれるパーソナルジムは、月額30万~60万円と高額でなかなか手が出せない」という人でもplezのオンラインダイエットなら大丈夫ですよ。
もくじ
知らない人のために!オンラインダイエットとは?
オンラインダイエットとは、インターネットを使ってダイエットの専門家(トレーナーやコンサルタント)から直接指導を受けることができるダイエット方法です。
ジムに通う必要がないため、移動費や移動時間が削減でき、手軽に本格的なダイエットができるのが特徴です。
仕事や家事などで忙しい人でも、オンラインダイエットなら短時間で行えますし、自分の生活スタイルに合わせてダイエット計画を立てられるので安心です。
また、テレワークの浸透によって自宅で運動する習慣をつけたいというニーズも高まっており、同時にオンラインダイエットの人気も高まってきています。
オンラインダイエットの料金はパーソナルジムと比べて格安
オンラインダイエットの特徴は、専門家からの指導を直接指導を受けることができるにもかかわらず、料金が安いことです。
通常、専門家から直接指導を受けたい場合はパーソナルジムに通うことになります。しかし、パーソナルジムに通うと月額30万~60万円と高額な料金がかかってしまいます。
ここまで高額だと、なかなか踏み出すのが厳しいですよね。しかし、オンラインダイエットなら料金が安く抑えられるので、経済的な負担を少なくしたい人におすすめです。
たとえば、plez(プレズ)というオンラインダイエットサービスなら、2か月で料金3万円台からプロからの指導を得ることが可能ですよ。次章以降では、plez(プレズ)の料金プランについて詳しく紹介していきます。
成功率95.7%のダイエット指導【Plez】
plez(プレズ)の料金プランは全部で3つ
plez(プレズ)のオンラインダイエットの料金プランは全部で3つあります。
- プレミアムプラン
- ダイエットプラン 一番人気
- ボディメイクプラン
2番のダイエットプランが一番リーズナブルで人気が高く、おすすめのプランです。どのプランにするのか迷ったらダイエットプランを選ぶと良いでしょう。
それぞれの詳しい料金やサービス内容については、次章以降で紹介していきます。
plez(プレズ)の料金プラン①プレミアムプラン
プレミアムプランは、少し料金が高めになりますが、毎日いつでもコンサルタントと連絡が取り合えますし、ビデを通話によって指導が受けられるので、より高い効果が得られます。
リアルタイムでコンサルタントと話しながら指導を受けられるのは、ジムで指導を受けているみたいでやる気アップにもつながりますよ。
plez(プレズ)の料金プラン②ダイエットプラン
ダイエットプランは一番リーズナブルなため、一番人気のあるおすすめプランです。
プレミアムプランのようにビデオ通話での指導はありませんが、自分がトレーニングしているところを動画にとって送ることで、トレーニングのやり方をチェックしてもらえます。
ビデオ通話での指導は、細かい指導が受けられる利点もありますが、決まった時間にトレーニングできない人には向かないというデメリットもあります。
ビデオ通話だと時間をきちんと決めなければいけませんが、動画を撮って送るのであれば、自分が好きなタイミングでできるので、忙しい人でも大丈夫。
たとえば、育児中で「子どもが寝てからじゃないとできないけど、いつ寝るか分からない」という人や、「仕事がテレワークでいつ連絡がくるか分からない」という人はビデオ通話での指導は難しいでしょう。
そういった人は、ダイエットプランがおすすめですよ。プレミアムプランよりも値段もリーズナブルなのも魅力的です。
plez(プレズ)の料金プラン③ボディメイクプラン
ボディメイクプランは、プレミアムプランよりも回数が少ないですが、ビデオ通話での指導を受けることができ、かつ、リーズナブルな価格のプランです。
LINEでの相談に回数制限がついてしまいますが、自分でしっかりとモチベーション維持ができる人は問題ないでしょう。逆に、「いつでも相談したい」「やる気の維持に不安がある」という人には向きません。
リーズナブルな価格でトレーニングの指導を丁寧に受けたい人におすすめです。
自分に合った料金プランの選び方は?
plez(プレズ)の料金プラン3つを紹介しました。プランの比較がしやすいように、それぞれの料金やサービス内容を一覧で見てみましょう。
違いがあるのは、「食事指導」「トレーニング指導」「LINEで相談・質問」の部分です。ダイエットプランはビデオ通話での指導はありませんが、価格がリーズナブルで一番人気です。
ボディメイクプランは、相談や食事指導の回数が限られているので、自制心がある人でないと難しいです。プレミアムプランは価格は高くなるものの、サービスは全部受けられる形ですね。
料金プランの価格だけを一覧にすると以下の通りです。

plez公式サイトを参考に筆者作成
ダイエットプランとボディメイクプランは同じ価格ですが、プレミアムプランはサービスが充実している分、価格が高くなっています。
料金プランごとに向いてる人をまとめると以下のようになります。料金プラン選びの参考にしてください。もし迷ってるという人は、一番人気のダイエットプランをおすすめします。
一度受けてみて「やる気の維持は自分でできる」と感じればボディメイクプランでより細かい指導を受けるのも良いですし、「plez(プレズ)の効果を実感できた」のであればもう少し奮発してプレミアムプランでさらに効果を上げてみても良いでしょう。
- プレミアムプラン・・・早く成果を出したい人
- ダイエットプラン・・・手軽にダイエットしたい人
- ボディメイクプラン・・・本格的なトレーニングを低価格で受けたい人
月額料金を安く抑えたい人は長期契約がおすすめ
月額料金は、長期契約になればなるほど1か月当たりの料金が安くなります。
たとえば、ダイエットプランの2か月契約は39,800円で1か月当たりの料金は19,900円ですが、4か月契約になると69,400円で1か月当たりの料金は17,350円です。
つまり、1か月当たりの料金では2,550円も4か月契約のほうが安くなるのです。「お得にサービスを利用したい」人は長期契約を検討してみてください。
ただ、「はじめて利用するのにいきなり長期契約はちょっと心配…」という人もいるでしょう。そういった人は、まずは2か月契約で利用してみて、満足出来たら長期契約を結ぶことをおすすめします。
ちなみに、1か月plez(プレズ)のダイエットを利用すると、正しいダイエット法に関する冊子が1冊もらえます。冊子は全部で10冊あるので、興味のある方は全部集めてみるのもいいかもしれませんね。
別途で入会金もかかるので要注意
ここまで、plez(プレズ)の3つの料金プランについて紹介してきましたが、この他に入会金も別途必要となるので注意が必要です。
plez(プレズ)の入会金は、契約するプランの種類にかかわらず、一律1万円です。はじめてplez(プレズ)を利用する際は入会金として1万円必要になるので、忘れないでくださいね。
まとめ
plez(プレズ)の料金について紹介してきました。どのプランもパーソナルジムと比べると格安で魅力的ですね。もし、料金プラン選びで迷ったら一番人気のダイエットプランをおすすめします。
一度plez(プレズ)を試してみてから、プラン変更も可能なので、まずはお試し感覚で2か月ダイエットしてみるといいでしょう。
一度試せは、plez(プレズ)の効果を実感できるので、不安なくさらにやる気が出てダイエットに励むことができますよ。